愛媛県松山市のデイサービス・グループホームはトータルケア果の実へ

グループホームこころ

疾風怒濤!こころ2Fの運動会 前日

2024.10.15グループホーム こころ

今日の2Fでは午後から恒例行事の運動会を開催しました。

 

華々しいタイトルだけは思い浮かんだものの、濃密な時間だった運動会の内容を記事にまとめるにはあまりに時間がありません・・・。

 

なので、本編は後でお届けするとして、今日は運動会の前準備の様子をご紹介したいと思います。

 

 

運動会といえばハチマキですが、こころの運動会のチームシンボルは手作りです。

 

 

 

(手作りと言えばこの人、職員Fですね!フェルトを使うようです。)

 

 

 

 

 

 

(型紙をフェルトに合わせて印をつけています。何ができるのかな?)

 

 

 

 

 

 

(本人曰く、「ちょろっとした目」で生地を縫い合わせていくようです。)

 

 

 

 

 

 

 

(バラをモチーフにしたブローチ!可愛いですね!)

 

 

 

 

 

 

(職員Fがブローチを作っていると、こちらの女性利用者様が興味津々です。)

 

 

 

利用者様:「何か作ってるん?」

 

 

職員F:「今度の運動会のチーム分けで使うんですよ」

 

 

なんだか和やかな会話が聞こえてきます。

 

 

 

 

(「和菓子みたいよね。おいしそうに見える」とのこと。・・・お腹すいたかな?)

 

 

 

 

 

 

(ちょっと胸につけてみたりもされます。いい笑顔です。)

 

 

 

 

 

 

(職員Fは白バージョンも作り、当日は白組の利用者様の胸に飾られました。)

 

 

 

 

 

 

(こちらの男性利用者様は紅組なので赤いブローチです。)

 

 

 

 

 

 

(こちらの利用者様は白組なので、白のブローチをつけます。)

 

 

 

 

当日も準備があります。今回地味に厳しかったのが「風船バレー」の風船を膨らませること。

 

 

 

 

(職員Bが空気入れでバレー用の風船を膨らませています。)

 

 

 

3人で交代しながら地道に膨らまし続けたのがこちら・・・

 

 

 

 

(じゃーん!特大の風船です!職員Bの体が覆い隠れるサイズです。)

 

 

 

前の写真では青い風船だったのが、完成したものが緑色に変わっていることにお気づきでしょうか?

 

「もう空気入れるのをやめよう!」という周囲の声を振り切り、私が「まだやれる!」と言ったがばっかりに破裂してしまったのです。

 

空気入れるのに腕を痛めながら頑張ったのが、文字通り一瞬にして消えてしまって呆然。

 

この悔しさは運動会の競技にぶつけると誓ったのでした。

 

月別アーカイブ