愛媛県松山市のデイサービス・グループホームはトータルケア果の実へ

グループホームこころ

ミッションインポッシブル~あひるたちを救出せよ!~(2F)

2025.02.23グループホーム こころ

2F職員の中に若かりし頃、映画「トップガン」を観てトム・クルーズに関心を持ち、トム・クルーズの出演映画をチェックしていたという人がいます。

 

映画「ミッションインポッシブル」もトム・クルーズが主演を勤めていますが、今日のレクもそんなスパイ大作戦みたいな内容の物です!

 

箱の中に入れられてしまっているあひるたちを釣り竿で池の中に戻し、救出するというミッションが課せられました。

 

 

今回のミッションの主導はエージェントFです。

 

 

(あひるの頭についている輪っかやクリップ目掛けて釣り針を引っかけます。)

 

 

 

 

(このように上手く引っかけてあひるを釣りあげます。)

 

 

何分であひるを池へと救出できるかというのが勝負どころとなっています。

 

優秀なスパイとはいえ、怪我は禁物。まずは準備運動を行います。

 

 

(肩をまわして筋肉をほぐしていきます。)

 

 

 

 

(頭の運動もしっかりこなして・・・)

 

 

 

 

(手首の運動もかかさずに!)

 

 

 

 

(そして忘れてはいけないのが指先!みなさんよーく動かされていました。)

 

 

 

 

(体操が終わり、みなさんに今回のミッションの内容が説明されています。)

 

 

「誰か自分が最初にやってみる!という方いませんかー?」というエージェントFの言葉に真っ先に挙手して下さった方が・・・!

 

 

 

(こちらの男性利用者様、一番に手を挙げてくださいました!!)

 

 

 

 

(やる気を見せてくれたことがとっても嬉しいエージェントF。喜んでいます。)

 

 

順番も無事に決まったところで、ミッションスタート!!

 

 

 

 

 

 

 

(物凄く集中しながら、中々釣れなくても最後まで諦めずにあひるを全て救出されました!)

 

 

 

 

(「ナイスファイト!」と声をかけると感動して涙ぐんでいます。)

 

 

 

 

(こちらの利用者様は「神様・・・、釣らせて下さい。頼みます」と小声で呟きながら救出しています。)

 

 

 

 

(こちらの利用者様は普段かけない眼鏡をかける気合の入れようで見事釣りあげました!)

 

 

 

 

 

(地元ではよく釣りをしていたこちらの利用者様。あひるを順調に釣っています。)

 

 

 

 

(こちらの利用者様は最初はエージェントFと釣っていましたが、終盤はしっかりコツを掴んで自分で釣りあげています!)

 

 

 

 

(こちらの利用者様は中々釣れなくても苛立たず、気長な様子で挑戦されています。)

 

 

 

 

(レクが得意なこちらの利用者様。あひるの頭を狙って釣り針を引っかけています。)

 

 

 

 

(最後はこちらの女性利用者様です。自信なさそうな様子だったのですが・・・)

 

 

 

(釣って!釣って!!釣りまくる!!怒涛の釣りあげっぷり!!かなりのスピードです!!)

 

 

みなさん、ミッションコンプリートされたところで、栄えあるイーサン・ハントとなったのは・・・?

 

 

 

 

 

(2Fのトム・クルーズ扮するイーサン・ハントはこちらの利用者様に決定!!おめでとうございます!ナイススパイ!!)

 

 

 

 

(続いてはこちらの女性利用者様!!とっても上手に釣っていました!ばんざーい!!)

 

 

 

 

(眼鏡の効果抜群!こちらの利用者様もばんざーい!!)

 

 

 

と、締めくくる前に!!我々職員エージェントも救出作戦に挑戦します!!

 

 

 

 

(エージェントFの挑戦!さすが!!発案者です!手慣れた様子で難なくあひるを救出!)

 

 

 

 

 

(エージェントAこと私は上手に釣れずにイライライライラ・・・。釣竿をいぃぃぃぃってしたい衝動に駆られています。)

 

 

 

 

(「こんなん苦手なんよねー」と言うエージェントDですが、さすがの運動神経と集中力であひるを釣りあげていました!)

 

 

 

みなさん、挑戦する方はもちろんのこと、他の利用者様も手に汗握り固唾を飲んで見守られていました。異様なまでの緊張感と静けさだったのですが、楽しんでいただくことができました。

 

次はどんなインポッシブルなミッションをコンプリートしようかなぁー。

 

月別アーカイブ