愛媛県松山市のデイサービス・グループホームはトータルケア果の実へ
- HOME
- グループホーム こころ
- クリスマスは誰にもやってくる!(2F)
クリスマスは誰にもやってくる!(2F)
2024.12.25グループホーム こころ
写真の編集がようやく完了したので、12/25のクリスマス行事の様子をお届けしたいと思います!
レクの進行をしてくれるのは、ケーキ作りに引き続き2Fのファンタジスタである職員F!

(クリスマスについて利用者様とお話をしています。)

(みなさん、職員Fの幼少期のクリスマスの思い出話に耳を傾けています。)
私は職員Fのクリスマスの思い出話に出てきた「バタークリーム」に興味が湧きました。今度調べてみようかな。
今日のレクは題して「届け!クリスマスプレゼント!」。
某ショート動画投稿型SNSからアレンジしたゲームで、プレゼントの箱をキャッチするという内容です。
受けとる側の箱には、利用者様お二人が塗ってくださったサンタのイラストが貼っています。

(「中身は空っぽですが、このプレゼントをキャッチしますよー」と説明しています。)

(利用者様お一人に協力していただき、デモンストレーションを披露。)
我々スタッフがサンタクロース役としてプレゼントを運びます!がんばります!

(では恒例のじゃんけんでの順番決めをします。結果は・・・。)

(度々トップバッターがまわってくるこちらの女性利用者様です。)

(サンタ役の職員Fと職員Bも準備万端!さあ、プレゼントを届けますよ!)

(息を合わせてよいっしょー!!女性利用者様に届くのでしょうか?)

(「取れたよー!!」と大喜びされていました。)

(こちらの女性利用者様も挑戦します!たっくさん取って下さいね!)

(職員サンタ、利用者様が受け取れるように必死に狙っています。)

(結果、この量のプレゼントをゲットできました!大量ですね!)

(「取れるんかいな。やったことないけんな」と自信なさそうな男性利用者様。)

(職員サンタの渾身の一投に一生懸命反応する利用者様!)

(なんとかプレゼントを届けることに成功!)

(職員Fに意気込みを尋ねられ、「取れん」とこちらも自信なさそうな女性利用者様です。)

(と、言いつつもしっかり箱を構えて受け取る準備をされています。)

(そして見事なキャッチを披露!!ご本人も嬉しそうです。)

(こちらの男性利用者様は受け取る箱に興味津々なご様子。)

(そして職員サンタからのプレゼントもしっかりキャッチ!)

(サンタ側のコントロールには課題がありそうですが・・・。)

(こちらの利用者様はゲームがとっても得意!プレゼントもキャッチします!)

(プレゼントをしっかり見てキャッチする姿勢を整えている利用者様!結果は・・・)

(ノーコンの極み・・・。申し訳ありません、修行してきます・・・。)

(やる気みなぎるこちらの利用者様!いい笑顔で笑っています。)

(プレゼントを受け取るために箱の位置を調整しています。)

(たくさんのプレゼントをキャッチできて嬉しそうにされています。)

(こちらの男性利用者様も意気揚々とチャレンジです。)

(たどたどしい職員サンタの様子にやや不安そうな利用者様ですが)

(大量のプレゼントをゲット!さすが!スゴイです!)

(ラストを飾るのはこちらの女性利用者様です。)

(プレゼントが落ちてくる位置に箱の場所を変えてしっかり受け取っていました。)

(10個中9個キャッチ!昔、ソフトボールをやっていただけあります。スゴイ!)
ファンタジスタな職員Fが手作りした色とりどりのプレゼントの箱に目を輝かせながら、クリスマスのレクをとっても楽しまれていた利用者様。
しかし、楽しんでいたのは利用者様だけではありません。

私たちもとっても楽しかったです。
クリスマス行事の最後はおやつにブッシュ・ド・ノエルをみんなで食べる様子をご紹介したいと思います。