愛媛県松山市のデイサービス・グループホームはトータルケア果の実へ

グループホームこころ

あつまれ!おひなさまの祭り!番外編(2F)

2025.03.08グループホーム こころ

みなさんがレクを楽しんだ後、例にもれず我々職員も参加させていただきました。

 

あんまりにも楽しそうなので、観ているとウズウズしてしまいます。

 

ということで番外編のお届になります!

 

 

 

(トップバッターはこの人!職員Fです!よーい、ドン!)

 

 

 

 

 

(引っ張ります!!順調に引っ張ります!!いいペースです!!)

 

 

 

 

(ゴールまでもう少し・・・!がんb・・・!)

 

 

 

 

 

(あらー!!あらら!あらあらあらあら!まあまあ!!三人官女が倒れてしまいました!!)

 

 

私のライバルが一人、激闘の末、離脱・・・!

 

 

 

 

(続いてはレクの巨匠、職員Eの挑戦です!!)

 

 

 

 

(職員Eは利用者様を盛り上げるのもとっても上手です!ではよーい、ドン!)

 

 

 

 

(くるくると丁寧に糸を巻きながらお雛様を引っ張っています!)

 

 

 

 

(そしてあっという間にゴール目前!難なく到着しています!!)

 

 

 

 

 

(さあ、次は元気いっぱいの職員Gがやってみます!)

 

 

 

 

(順調に糸を引っ張っている職員Gに魔の足が寄ってきます・・・。)

 

 

 

 

(「あかんやん!」と大騒ぎするのを尻目に跨いでみたりします。)

 

 

 

 

(その様子を観て大喜びの利用者様たち。)

 

 

 

 

 

(妨害もなんのその!倒すことなく無事に到着しました。・・・チッ。)

 

 

 

 

 

(最後の参加者は、どんな手段を使っても勝ちたい職員Aこと私です。)

 

 

 

 

 

(大胆に引っ張っります!!時間との勝負です!!がんばらなくては!!)

 

 

 

 

(・・・あ!ちょっ、待てよ!!跳ばないで!!跨がないで!!)

 

 

 

 

(著しい妨害に遭い、三人官女が倒れてしまいました。号泣する私。後ろですっごく喜ぶ職員F。)

 

 

職員版「おいでよおひなさまの祭り!」の優勝者は冷静に糸を引き、着実にお雛様を呼び寄せた職員Eでした!!

 

・・・今に見ておれ!!この雪辱は必ずはらさせてもらおうぞ!!

 

 

月別アーカイブ