愛媛県松山市のデイサービス・グループホームはトータルケア果の実へ

グループホームこころ

みんなで力試し!!(2F)

2025.06.11グループホーム こころ

些細なことでアツくなりすぎて、意固地になることって人間誰しもあるものだと思います。

 

6/7(金)は午後からレクをして楽しんだのですが、このレクを通して利用者様方も例外ではないことが判明いたしました。おもしろい!

 

ゲームは単純。ボールを使った「リレー」とお互いにタオルを引っ張り合う「綱引き」です。安全に十分配慮しながら執り行われました。

 

 

 

(レクのパイオニア!職員Dがチーム分けを考えながら列を配置しています。)

 

 

(まずはリレーの説明をしています。バトン代わりにボールを使います。)

 

 

(一通り説明し、スタートです!よーーーい、どん!!)

 

 

(手渡す方も受け取る方も必死!!相手チームより速くボールを運びたい!!)

 

 

(自分たちのチームのボールの行方にハラハラされている利用者様方です。)

 

 

(緑ボールのチーム!もうすでに先頭にバトンが帰ってきています!緑チームの勝ちとなりました!)

 

 

 

(次はちょっと趣旨が変わったリレーが行われます!ボールを職員に投げながらリレーします。)

 

 

(投げる・受け止める・運ぶをリズムよくこなしていかなくてはゴールができません。)

 

 

(互角!互角の戦いが繰り広げられています!!両チーム、頑張れー!!)

 

 

(またしても!緑チームのボールが先に先頭に帰ってきています!緑チーム、強し!)

 

 

リレーで盛り上がった後は、いよいよ本番の「綱引き」を行います!

 

 

(男性VS男性の戦い!レフェリーは職員Dが行います。よーい・・・、どん!!)

 

 

(決着が速い!!向かって左側の男性利用者様がすっと引っ張るとそのままタオルが!)

 

 

(さあ、次の試合です!レフェリーの合図とともに引っ張ります!両者、抜群の瞬発力!)

 

 

(ぐいぐいと力いっぱいタオルを引っ張り勝敗がつきました!)

 

(タオルを勝ち取って大喜びされる利用者様!)

 

 

 

(続いては男性VS女性です!レフェリーが合図するとお互い力いっぱい引っ張ります!)

 

 

(御年100歳の女性利用者様、負けずに引っ張り返していましたが、男性利用者様の勝ちとなりました!)

 

 

(最後の試合となりました、こちらの利用者様お二人!よーーーい、どん!!)

 

 

(こ、これはすごい!!拮抗しています!!お二人とも一歩も譲らず!!)

 

 

(まだ勝敗決まらず!!無言でひたすらタオルを取られまいとするお二人!!)

 

 

(両者の試合はレフェリーの判断で「水入り」となりました。)

 

 

(いい試合を見せていただき、ありがとうございます!頑張られていましたね!)

 

ここまでの成績で微妙に引き分けなので、ここから最終決戦となりました。

 

各チームの利用者様代表同士で雌雄を決します!

 

 

(瞬殺の帝王VS粘りの女王の最終決戦がチームの行方を決めます!よーい・・・、どん!!)

 

 

(素早く引っ張ろうとする帝王に食らいつく女王!!すさまじいです!!)

 

 

(力いっぱい!!二人とも力いっぱい!!果たして勝利はどちらの手に・・・?)

 

 

 

(瞬殺の帝王の勝ち!!素晴らしい試合でした!!)

 

 

(普段は大人しい方なのですが、その心には獅子を飼われていたようです!!)

 

 

 

(負けたけど、清々しい様子の利用者様。すごい奮闘ぶりに脱帽です。)

 

 

いや、みなさん素晴らしい戦いっぷりでした!

 

職員Dが「みなさん、楽しんだところでこれにてレクを終わりたいと思います!」と締めくくろうとしています。

 

終わりませんよ!!!まだ、観ていない勝負があるじゃない!

 

利用者様を最後にもうひと盛り上げするよ!!!

 

ということで、番外編に続きます。

 

 

月別アーカイブ